はいさい!
先週はさっちゃんが帰省して
名古屋豊田での誕生会をしてまいりました
沖縄に残されたゲイ2人で週末を迎えましたがオープン時並みの勢いでそれはもうw
今日は家にネット回線が通り
3Mの生活から
先ほど測りましたら
468Mでした
4K動画もさっくさく
これでブログのアップロードも快適でございます
みなさんは
携帯やネットのない時代に
どんな遊びをしていましたか?
僕は30過ぎてますが
社会人の時にはメールとか既にありましたしね
今ほどの情報媒体はありませんでしたが
メールで待ち合わせ
なんてのはもうしてました
さすがに中学の頃は
よくてポケベルでしたね
でもみんなが持てるものではなかったので
僕にはあまり実感はありませんが
その前の小学生の頃はテレビ電話なんて夢のまた夢でした
それが今では時計で話せちゃんですからねw
時代も急変しましたよ
時代が変われば人も変わる
そんな事は歴史の中で常なんでしょうけど
少しは変化しつつも変わらないものもってありますよね
僕にとってそれは歌なんですよ
生まれる前の昔の歌を聞いて泣いちゃうことってあるよね
なんて話を来てくれた先輩がしてました
毎日いろんな曲を聴いていますが
老若男女問わずみなさん
人が好きなんですね
もちろん僕もですけど
歌を歌うように
友達や家族、恋人に素直に思いが届けられたらいいですよね
難しいようで簡単なんですよね
でも時には勇気も必要だったりw
今宵はどんな人に出会えるのでしょうか
楽しみです