なんで靴?
ですよねw
去年、スタッフのさっちゃんと沖縄を歩いて知ろうよ
なんて話から”さっちゃん”の靴を探しに買い物に付き合ったのですが
スポーツデポに行った僕は
何気なく試着した靴に感動
店内で
「靴すげー」
と大声で言ってしまったw
実は昔から冬でもサンダルで過ごし
沖縄ではギョサンに感動して着用していて
なぜでしょうね
ふと思い当たるのは
学校に靴を履いて行かなければならなくて、
そのよくわからないルールや
かつ学生なのでただ足を覆う千円程度のものに対して
苦痛だった記憶を思い出しました
(学生には十分であると思いますが)
子供の頃から靴が苦手だったみたいです
そんな僕がこの靴に出会って
感動にまで発展した理由は
まるで羽が生えたように身体が軽くなる感じと
意識しなくても足が前に進む
でした
体は調子が良く
歩くことが好きになり
かつ健康的に痩せていく
いい事尽くしなのです
今まで靴やアウトドア商品にお金をかけることが全く理解できなかったのですが
身を以て知る事になりました
高いと言っても
1万円前後
いいものに値段の上限はないでしょうが
僕はこれくらいで十分
この1万円の靴を1年使わせてもらって
つまり1ヶ月千円以下で
人生が変わるんです
どれだけ靴に縁がなかったのでしょうねw
美容と健康は
体を動かすことが一番
でもきっかは大事
みなさんも靴の見直しで人生が変わるかも!?
飲み屋のハシゴも
靴ひとつでもっと楽しくなるかもしれませんね
たまに歩いて沖縄の名所などを探索しているので
一緒に行きましょう!